KIOKO
フラダンサー:フラ講師:ロミロミセラピスト
青森県弘前市出身。
フラ歴:16年
好きなもの:HULA、読書、編み物、裁縫、こぎん刺し、コーヒー、おいしいもの、、手帳タイム、家庭菜園、映画、エンターテイメント
ホームステイをきっかけにHULAを始め、現在もKUMUに師事しHULAを学び続けています。
ハワイのフラに憧れてフラやってみたい人へ向けて発信、教室を始めましたが右も左もわからず始めた教室に通ってくれる・くれた方々のおかげで私自身が沢山のことを学ぶことができています。
私の中でフラは一番熱くなれるもの。
熱いものを熱いままお出しするスタイルです。
熱すぎちゃったらごめんなさい!
フラダンスという言葉はほとんどの方が知ってくれていますが、フラを実際に見たことない方もまだまだ多く、流派的なものであることやハワイ文化と密接に関係していること、ただ振り付けを覚えるだけじゃないこともまだまだ知られていない地域。
ダンサーが声を発することや、ハワイ語の勉強、発音、なんとなく腕や足を動かすのではなく決まった動かし方、位置があることなど細々としたことに驚かれることも。
フラを踊ってちやほやされたいのではなく、ハワイの人々が紡いできた美しい文化を通して自分と向き合ったり、目標に向かって仲間と励まし合い、さまざまな感情を分かち合う、そいういう時間の共有をしています。ハワイでは教室はオハナ(家族)とも言われています。
今は無料で技術も知識も見れる時代。
一つの場所で深めるよりも、好きなものを見て好きに組み合わせてやりたい時代です。
画面の中に、もっと良い先生、もっと知識がある人、もっと技術を解説してくれる人はいないか探したくなりますし、フォロワーが多い人の方が正解のように感じる時代です。
その中で私を見つけて集ってくれる生徒たちに本当に感謝しています。
クムのもとでの一番の学びは愛で繋がる安心感の強さです。
ここ青森でもその学びをシェアする教室作りをしています。
クムからの学びは生きもの。
生きたまま、熱いまま、お届けします。